こっとんてぇ~る
 
動物系手作りオリジナルグッズ絵本販、作品発表など
 


2010年4月を表示

ステンシルデザイン原画Ⅳ

幾何柄的なもので・・・
 
 お久しぶりです先日東京の国立新美術館での三軌展出品作品をやっと搬入業者さんにお願いして、二作品が旅立って行きました次は、来月半ばの静岡県女流美術協会展用の作品に取り掛かっていますが、かなり時間の制約があったりで、バタバタしとりまして、なかなか更新できずスミマセンでしたm(__)m
 さて、前回に続いての依頼されたデザインで、モチーフは、月と太陽と星をイメージしてみました依頼者の方は、オリジナルの服を作って販売しているので、こういったものを柄に使用してくださってるそうなんですね有難し
 ちなみに、先週学校で、選択授業のオリエンテーションがありまして、自分も美術選択についてアピールしたんですが、話芸写のお陰様とでもいいましょうか、かなりギャグ交じりでしたが、受けてくれて、嬉しかったっス・・・が、今日生徒から、「親に話したら、そんなにおもしろい先生なら、もしかして大学時代はオチ研にいたんじゃないの」って言われたそうで・・・う゛う゛~ん杖道部だったんだけどなぁでも、楽しいとか、おもしろいって、最高の褒め言葉だもんねよしっ前向きに行くぞっ



4月28日(水)00:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | 制作活動 | 管理

今月の話芸写れぽーと

とりあえず三本目の演目が終了でっす

 昨日一ヶ月ぶりのレッスンに神奈川まで行って来ました今回麻未先生はピンクのパフスリーブのカットソーにブーツでふんわりとしていてメチャキュートでしたよでもって、その褒め上手な麻未先生に、後半の感情表現についての有り余るお褒めの言葉を戴いちゃったりしましたが、どうも褒められ慣れてないお話をしました自分ってばよ(是非ここはナ○ト口調で)幼い頃父に虐待を受けてそだったんスね、髪引っ張られて皮膚の内側に変な水がたまったり、腕が曲がっちゃいけない方向にはずされたり、ランドセルなんて当然のように外に自分諸共飛んだりしてたんですよでも、そんな父も癌で亡くなる一ヶ月前に最後の外出許可で帰宅中、倒れた自分をボロボロな身体にムチ打つようにして、近くの医院まで連れていってくれて、点滴終わって自分の意識がしっかりするまで付いていてくれたんですね、その出来事がきっかけでちゃんと父を送る覚悟が出来た話をしたんスねそんな話とかしてしまったんで、優しい麻未先生を泣かせてしまいました反省っすなぁでも帰りハグしてもらっちゃいましたそれでさそれで、りえさんにも「ここでの褒め言葉は本当に思ったことしか言ってないからね」って言ってもらえて、ホント救われてるなって感謝だってばよぉちょうど、次の演目が、コンプレックスをテーマにした話なので、早くマスターしたいなって・・・

 さて、でもって、帰りにお世話になった教授の所属している春陽展を国立新美術館まで観に寄って来ました他の会の展示を観る機会ってなかなか無いんで、凄い勉強になったっス



4月22日(木)22:20 | トラックバック(0) | コメント(0) | 制作活動 | 管理

ステンシル原画デザインⅢ

薔薇(一輪もの)2パターン

 さて、現在何とか東京の国立新美術館の三軌展に出品する予定の作品のメドがたって、今度は5月の中旬締め切りの静岡県女流美術協会展出品予定の作品制作に入りました間に合うのか不安ですが、何とかしなきゃスな・・・
 さて、てな事で、今回は先月依頼されたデザイン画を紹介しますね薔薇・・・という依頼でしたので、とりあえずは一輪ものを2パターン描きました次は、ブーケの薔薇を依頼されているので、又、制作と仕事の合間に描く予定ですこれと、もう一点、この時には幾何学系のものを描きましたんで、又そっちもそのうち紹介しますね



4月16日(金)21:18 | トラックバック(0) | コメント(0) | 制作活動 | 管理

マリア燈籠に願いをこめて・・・

新学期ですなぁ・・・

 自分の住む掛川市の指定文化財だったと思いますが、隠れキリシタンが、歴史上密かに信仰の対象にしたマリア様があります。この燈籠の存在については、市の観光ガイドにも記載されていて、ウチから歩いて10分ほどの大日寺にひっそりとあるんですが、実は、幼い頃お世話になった絵画教室の今は亡き青木先生が、クリスチャン仲間と足を運ばれた話をふと思い出して、自分も初めてそこに行って来ました。ある意味初心を忘れたくなかったって言うとかっこつけすぎですが・・・ウチのアトリエに来ている今月から高校生になった1人の女の子がいます。彼女はその大きな瞳からぽろぽろと大粒の涙を流して「人ごみ」と「人間カンケイ」への恐怖を口にしました。とてもとても優しいコです。ウチに来るまでお母さんにも心配掛けまいと、ひたすら我慢をしていました。こんな時、青木先生を思い出します。もしも先生ならこんな時、どんな言葉を掛けるのだろうと・・結局自分に出来たことは、彼女の心の出来るだけ側にいる事と、木彫りを薦めてみた事でした。でも、彼女はちゃんと涙を拭うと、小さなブタを彫ることを決めて少し微笑みながらナイフを握りました
 本当に力不足を痛感させられました。願わくばほんの少しでもいいから彼女の一歩の為に何か出来ますように・・



 さて、今日講師に行っている中学校の新学期の初授業でした美術室の黒板の片隅にふいに目をやると、そこには小さな文字で、卒業生からの在校生への応援のメッセージと、自分への「ありがとう」の言葉を発見なんだか、じんわり来ましたそして、今年の新入生のお話です今、色の名前から色を想像して混色してみようってのをやったんですが、1人の男子生徒が、ベージュを悩んだようだったのですが、「あっわかったこの前おばあちゃんのお祝いで聞いたから、おばあちゃんの色だ」的謎の発言なるほど彼はベージュと米寿を勘違いしていたらしいのだこの発想は自分には無かったし、今までこの発想に行き着いたコは1人もいなかったんで、思わず「凄いね天才ぢゃん落語家になったらいいのに」と薦めてしまいました
 子ども達の発想の豊かさに感動させられました少し、救われた気がします
 さて、初心忘れるべからず、いつか青木先生のような存在になれるように日々生きるぞっと



4月14日(水)00:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | 制作活動 | 管理

カーナビ頂いちゃいました!

カードクターくんに感謝ス

 今日、ずっと自分の多忙で引き伸ばしてしまっていた車のメンテナンスをしにわざわざ、相方のれんちゃんS'ブラザーのカードクターくんが来てくれました
 折角のお休みを返上してまで来てくれただけでも有難しなのになっ何とカーナビとETCのカード差込口まで付けてくれましたぁしっしかも「新しいの買うつもりだから今まで使ってたのだけど」と言ってタダで譲ってくれたんスよぉぉぉいやぁ貧乏な自分にとっては神っス以前藤枝で迷子になったってネタを覚えていてくれたのだねぇぇもう鼻から牛乳とか出る勢いで感動っスよぉっしかも、今まで垂れ流しむき出し状態だったレーダーの配線まで一緒に見えないように内側に入れてくれたんだよっ(これは以前カーショップでレーダー購入の時に配線すると工事費掛かるって事で諦めてたんだよね・・・節約って事でって貧しいだけだって)
 てな事で、感謝の気持ちを込めてCMを・・・いゃあ浜松日産は整備士がナイスだぁ車検もメンテナンスも他社の車でも快く、しかも丁寧に引き受けてくれるぞっと
 本当に有難うね感謝を込めて・・・



4月8日(木)22:40 | トラックバック(0) | コメント(0) | 制作活動 | 管理

グリーティングカード用イラスト

アトリエの女の子と友人に宛て描いたカードです

 さて、只今ひたすら作品制作中なので、とりあえず以前描いてプレゼントしたカードを紹介しますね
 とにかく色鉛筆なんであまり鮮明には撮れてませんが、春らしい印象にしてみました
講師の仕事は来週からとの連絡が入ったんで、今週中には東京の新国立美術館の三軌展に出品する為の作品制作のメド付けとかなきゃだぁぁぁ毎回帰って来た作品の裏を見ると、賞候補のシールがあるので、今回こそは候補から繰り上がりたいっっっ



4月5日(月)21:21 | トラックバック(0) | コメント(0) | 制作活動 | 管理

一ヶ月遅れの真心に感謝!

高校時代から友達と昨日久しぶりに逢いまして・・・

 さて、本日吉田町立図書館での展示が終わって、搬出して来ました来てくれた方、本当に有難うございましたそういえば、ウチのアトリエのAちゃんもお母さんと来てくれてたみたいで、嬉しかったっス

 そうそう、昨日一ヶ月遅れの誕生プレゼントを友人が届けに来てくれました可愛い豆本とうさぎの木彫りを選んでくれて、本当に感謝です何よりその気持ちが・・・自分の存在を心の何処かに置いていてくれた事が本当に嬉しかったっス



4月4日(日)16:07 | トラックバック(0) | コメント(0) | 制作活動 | 管理

吉田図書館で今日から緑茶サービス!

今日午前中にしおりを追加してきました

 何と、会場行ってみると、静岡県の事業の一つとして静岡茶を飲んでもらおうといった無料サービスが、本日から6月まで毎日行われてるそうで、早速戴いてきました



 お茶は、日により違うそうで、今日は自分の行ってる中学校方面の川根茶で、一煎目と二煎目の二杯を戴いたのですが、その違いに驚きました初めの一杯は緑茶の自然な甘さとまろやかな風味で、お子様がのんでも熱すぎず、しかも渋さが無いので、美味しく飲める感じで、二煎目のは、渋みと熱さが大人の味わいでした


 温度も重要で、だいたい70度くらいが理想だそうです自宅ではなかなか出せないお味なんで、お近くの方は今すぐにでも是非ちなみに、明日は休館日なんで、あさって以降も夕方5時半までやっているので、吉田町にお越しの方は是非展覧会を観てから、美味しい静岡茶を楽しんでってみては アクセスは、150号線から小山城方面に向う道の交差点を右折して、橋を渡ってすぐ左にあります
 さて、記帳でカードクターくんと、たぶん以前アパレル系の専門学校で教え子だった女の子の名前を発見したので、とりあえず来てくれて有難うねぇ



4月1日(木)14:54 | トラックバック(0) | コメント(0) | 制作活動 | 管理


(1/1ページ)