こっとんてぇ~る
 
動物系手作りオリジナルグッズ絵本販、作品発表など
 


2013年1月を表示

法事でして・・・

昨日は父の十三回忌でした

 久しぶりの更新です実はこの法事が終わるまで、準備と仕事でバタバタしてたりで、なかなかPC開けずにいましたでも、何とか初仕切りでの法事が何とか終わったのでまあ、当初の予定では母と2人でのつもりで、和尚さんを迎えに行く間は、母に寝ていてもらって・・・と考えてたのですが、伯母が来てくれたので、母の側に付き添ってもらえたので、その間迎えに行ったり、自宅での読経が終わって墓と寺には自分ひとりで行ってる時も伯母が母の側にいて、留守を守っていてくれたので、本当に助かりましたでも、霊供膳のセットを探して図のとおりに供物をよそってみたのですが、途中にその膳を仏様に食べさせる動作のパフォーマンス的なのがあるんですが、その時、煮豆をよそった椀の蓋のみがサイズが微妙で、和尚さんが膳を持ち上げたとたんに、蓋が思いっきりころろーんと落ち、笑いを堪えるのが・・・しかも、ウチが狭いので、当然仏壇周りにも余裕が無く、木魚の置き場を思案した和尚さんは膝の上に置いたものの音色が微妙で、とうとう手に持って叩く事に・・・でもそのとたん和尚さんの手を離れてころころころっと・・・又苦笑しかも灯明の蝋燭が思いの他小さかったのを気づかずお経の最後まで火が持ちこたえられるかのハラハラでしたが、何とかギリギリセーフでしたまあなんだかんだありましたが、案ずるよりも・・ってやつでした
 あ゛、ちなみに写真は以前描いたステンシルの原画です



1月31日(木)00:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | 制作活動 | 管理

木彫タオル掛け

アライグマのタオル掛けにしてみました

 現在、中学一年生に制作させているものの見本作品として創りましたタオルは、手を洗ってから使用するので、洒落でアライグマにしてみましたサイズは葉書より少し大きめの約1cmの厚さの木で、糸鋸で裁断して彫刻等で彫って着色し、二スをかけたものを裏に紐を通す穴が二つ開いた積み木のような木をボンドで貼り、タオルを掛ける部分用の二本の木のポールの穴とを紐で繋いで完成させるものです
 
 
 



1月20日(日)16:43 | トラックバック(0) | コメント(0) | 制作活動 | 管理

2013年正月のアトリエのおまけ

飛び出す巳のカード

 年明けの授業も両校とも開始して、アトリエもぼちぼちと初めましたで、今回はこんなカードを作ったので紹介しますね
 この紙の蛇は、渦巻き状に紙を切り、外側に頭を内側に尾を作ってから、表に眼を描き、その裏と尾の裏を二つ折りした金色の紙にそれぞれ接着ただけのものですが、表紙の部分に工夫ですフリース生地を切ったものを粘着シートのちりめん布に貼り、周りを金色の紙を両面テープで固定すると、京土産っぽい風合が出てちょっと面白いですよ
 さて、鏡開きでしたね何とドラちゃんもおしるこ食べてましたねぇ



1月11日(金)20:49 | トラックバック(0) | コメント(0) | 制作活動 | 管理

藤枝のアートカゲヤマでの展覧会に行ってきました!

坂田和之(平面)×岐部琢美(立体)展2Fと
      岡本透風景画展(油、水彩)1F

どちらも今月1月5日~13日まで、静岡県藤枝市小石川町のアートカゲヤマ画廊での2人展と個展で、お世話になった教授かつての高校での講師時代お世話になった元教員の方々の展覧会で、1階と2階のギャラリーでの展示ですでも、デジカメ忘れてしまったので、DM葉書ですみませんでも、坂田先生岐部先生との近代から現代日本のアートの現状についてのお話はとても参考になりました岡本先生には、何と母の主治医と同じところにかかっている事実を知り、世間の狭さ(笑)感じましたでも、とても良い刺激になりましたちなみに、その間母は、すやすやと熟睡だったので大丈夫でした
 ともあれ、新春にアート鑑賞を・・・是非お運びあれ



1月7日(月)20:47 | トラックバック(0) | コメント(0) | 制作活動 | 管理

2013年の年賀状デザインですね!

今年も駄洒落してみました
 
 てなことで、まだ知人友人関係のお手元には届いてすら無いとは思いますが・・・だってまだ宛名書き途中なので、明日も何枚か書く予定仕事遅くてすんません
 で、2パターン考えて、一つはイチゴジャムを蛇を煮込んで蛇ャムにしちゃったバージョンで、密かにナイフも柄の部分もメデューサになっていたり、イチゴも慰血とゴはうてなを意味していて、逆らうとか反逆みたいな忌みおっと意味があるので、これを食したら反抗的な人になりそうっスね



 もう一枚は、一目瞭然の水道の蛇口・・・まんまです何の捻りも無いですが、画像にするとわりとブラックな感じになるのでは・・・と、楽しみながら描きましたここで手を洗う時には血清が漏れなく必要かも
 とにかく、このどちらかが行きますので、知人友人の方には覚悟頂きたいっス
 
 それで、昨日父の供養をお願いしているお寺に念頭に行ったところ、何と今年が父の十三回忌だった事を知り、(しかも今月30日)慌てて30日の午後に法要の予約を住職さんにお願いした始末まあ、六年過ぎたら極身内のみの・・・という事らしいので、めんどくさいし他人巻き込むのも嫌なので、親戚関係にも知らせず自分1人で取り仕切ろうと思いまして・・・母には自宅の読経の時のみで、たぶんこの日の午前中は通院あるから疲れているはずなので、その後は休んでいてもらえば、寺と墓にゃ自分1人で立ち会えばいいかなって・・・人が多いと時間も無駄に食うけど、それならスピーディーに終われそうだしねだいたい無駄な世間話とかに必要さを感じないし、何より相談とかしないでいいのが一番楽自分でとっとと決めれるのがいいこういう時にパートナーとか子どもとかいなくて本当に良かったと思うよ・・・他人の予定考えなくていいしねさあ、がんばろっとあ゛、それと、又筋トレ再会してみましたもっともっと最強になりたいぞっと



1月2日(水)23:56 | トラックバック(0) | コメント(0) | 制作活動 | 管理

あけましてめでとうございます!

画像は今年の中学三年生に制作してもらうために描いた巳年の絵馬です

 さて、昨日は、仏壇と神棚と玄関とアトリエのみの掃除になってしまったのだけど、何とか歳神様を迎える準備はしときましたが、ちょっと不思議なことがあったのですが、実はもう二年近く痛かった右手の腱鞘炎が仏壇と神棚の埃を拭って、お供えっぱなしのらくがんを処分したあたりから痛みが消えて、今はサポーター無しでキーを打ててるんですよっっそれから玄関外の外灯が点かなくなってしまって、困っていたところ、こっちも清掃後急に点くようになったのですよっ全く不思議としか言いようが無くて、八百万の神の国の神秘としか・・・何にせよ、嬉しい事です



1月1日(火)00:39 | トラックバック(0) | コメント(0) | 制作活動 | 管理


(1/1ページ)