こっとんてぇ~る
 
動物系手作りオリジナルグッズ絵本販、作品発表など
 


2013年10月を表示

ハロウィンアトリエのおまけ2013

仕掛けカードを作りました

 今日はハロウィンですねてな事で、今回はトレース紙を加工した和紙的な紙を窓に貼って
前後から挟むようにこうもりを貼り合せて、おばけカボチャを開くと飛び出す感じで作りました
 それと、今年はパンプキンパイを焼きましたよまあ、母がお世話になっているカイロプラクティックの先生に持ってったんですが、一応家の分も作ってみたのですが、あんにはカボチャだけでなく、りんごとママレードジャムを加えて蜂蜜と赤ワインとシナモンで煮込むんでみたら、さっぱりと酸味も利いてあまり甘ったるくなくて良かったっスよあ゛でも、生地は忙しいから冷凍のを使用しましたが・・・

 さて、そんなここんなで10月も今日で終わりですねぇ・・・早いなぁ・・しかも昨日母をカイロプラクティックに連れてったら、父の月命日だったことをすっかり忘れてしまってた事に仕事帰りに気づいて、あわてて墓参してから帰宅したら、昨日の夜突然右足の脛が針でも刺したみたく痛くなったのに今は嘘のように何ともなくなりましたひょっとして霊症だったの・・・ハロウィンっぽいなぁ・・



10月31日(木)20:28 | トラックバック(0) | コメント(0) | 制作活動 | 管理

展覧会色々巡ってきました!!

24日、25日に静岡と東京に行って来たっス
 
 第16回春陽会静岡作家展は、学生時代にお世話になった教授からのDMで、24日授業終了後にとばして行って来ましたマチエールを生かした作品が多いし全体知的な印象が強い作品が多くて、自分も頑張らなくちゃって思いましたでも、個人的には版画とかドローイングの部屋の作品が好きでした勉強になるっスあ、受付されていた紫に染めた歳のおっきいお姉さんが笑顔で接してくれたことは嬉かったっスこの展覧会は今週末日曜まで静岡市民ギャラリーでやってますので、芸術の秋をおススメします



 で、本日は、授業が行事の関係で潰れたので、東京の国立新美術館まで行ってきましたこっちも学生時代にお世話になった先生にDM貰っちゃったんでそれにこの二紀会には教授とか好きな作家さんも多いので絶対観に行きたかったので・・・でもって、ついでに印象派を超えて点描がの画家たちも観てきましたが、何と解説って最近は人気声優さんがやってるんですねぇ坂本真綾さんでしまあ、時間の関係でこれは利用しませんでしたが、先に二紀を観たので、どうもそっちのほうがサイズもスケールもでかい気がして、まあ自分がシュールリアリズム好きなのもあるのですが、いやぁ面白かったっス何と言って1階から3階ぶち抜きの作品の多さ、会員準会員に負けない入選作のクオリティーも凄いっ正に群雄割拠ってやつその中でも授賞していたDMくれた川○先生は流石ッスそれから、びっくりしたのは、同郷で描いている教授が自分が語りを演っている遠州七不思議の一つ、小夜の中山の夜泣き石を描いていた事でした不思議な因縁いや、縁ってもんですよねでも何だか嬉しかったっス
 でも、帰りの掛川駅南口近くのパーキングでのトラブルが無けりゃ最高でしたが実は、お札が雨で塗れてしまってパーキングの料金支払機につまってしまって、℡して業者来るまで40分以上待ちででも何とか脱出できたので、無事母の帰宅には間に合いました皆さんも、是非パーキング利用する時にはコインを多めにお持ち下さいね紙幣は当たり前だけど雨に弱いです



10月25日(金)23:22 | トラックバック(0) | コメント(0) | 制作活動 | 管理

ステンシル版画

中学一年生の課題のサンプルを制作しまして・・・

 今回のもキッドになったものなのですが、四つ切のケント紙一枚と、同サイズのミラーコート紙の黒一枚がカッターナイフとセットになったもので、まずは、ケント紙の方に鉛筆での下描きをして、淵を1cmに取ってから、一筆書きのような状態になる事を想定して、約5mmのアウトラインでカットしたものが版になりますそれを黒いミラーコート紙の上に置き、スポンジで着色していきます



 版の紙を剥がすと完成しますテーマは、「和」でしたが、全く意識していなかったのに、1人の男子生徒が「あっわかった!しりとりだっ!ほら、猫・駒・毬!!」と言われて自分でもびっくりでした
 それから、13日にやなせたかし先生が亡くなられたので、追悼の語りとして、今週は、小学校と中学校で授業終わりに「杉の木と野菊」や「天使チヲバラニ」を演りましたとても真剣に聴いてくれたので、少しでも、やなせ先生の残した優しい心が伝わったのなら・・・と思いました



10月22日(火)22:40 | トラックバック(0) | コメント(0) | 制作活動 | 管理

森田一男個展に行って来ました!!

2013.10.18~29まで静岡市葵区七間町ギャラリーえざきで開催AM10:00~PM6:00(最終日PM4:00まで)水曜日休館

 三軌会の会員で、大先輩の画家の森田先生の個展に行って来ました本日は、授業が少なかったので、母がデイにお願いしている間なのでそのまま飛ばして行ったのですが、初日の午後だったのですが、森田先生も、そして素敵な奥様と、知的なお嬢様も会場にいらっしゃいました自分のような未熟者の質問にも笑顔で答えて下さったので少し書きますね



 作品は、小品を中心とした信州などを描いた風景画19点と、東京の三軌展に出品された大作3点での展示となっていましたが、二年前から下準備されて、一年間かけて仕上げたまるで穏やかな時間を切り取ったかのような優しい風景画とは対照的な大作は、社会的なメッセージ色の強い作品となっているので、意外性はあるのですが、その根底には、紛争や災害で嘆く人間の叫びが、物語の一場面のようなドラマチックな構図で描かれているので、この次の場面がどうなるのかと妄想すると・・・二次元コンプレックスな自分なんかは、ついワクワクして観てしまいました
 会場は青葉シンボルロード沿いの2階なので、少し判り難い場所ですが、この不思議空間を味わいたい方は、是非にでもおススメします芸術の秋を堪能して下さいあ゛、ちなみにこの二枚目のショットの紳士こそ森田一男先生ご本人です



10月18日(金)20:24 | トラックバック(0) | コメント(0) | 制作活動 | 管理

第17回全国きものデザインコンクール金賞授賞しました

ほうずきから金魚へ・・・

 今年もウチのアトリエの子たちと、勤務先の中学三年生に応募させてしまったので、ついでにうずうずしたので自分も便乗制作してしまいまして、金賞頂きました
 でも、何より嬉しかったのは、ウチのアトリエの子たちの活躍です小学生3人中学生2人高校生1人応募したのですが、何とジュニア部門で、内、小6女子が最高賞の文部科学大臣賞を、滋賀県知事賞に小5男子、京都市長賞に高2女子が、それから銀賞1人、入選1人でしたそれぞれの子たちの自信に繋がってくれたらいいなちなみに、中学の方も、金銀、入選のそれぞれ1人づつの3人が入ってくれたのと、銀賞授賞した男子の友達が「お前のコト見直した」と言ってくれてたことが微笑ましかったです
 それから、発表会は、来年1月24日~26日までの3日間京都市美術館2階で、入選以上の作品の展示がされるのだそうですので、是非観にいってやって下さい



10月14日(月)14:34 | トラックバック(0) | コメント(0) | 制作活動 | 管理

はじめての美術絵本原画の世界2013に行って来ました

静岡市美術館で今月27日までだったので・・・

 お久しぶりの更新です本日学校が週休日だったので、母のデイの間に、絵本原画を堪能して来ました「ぐりとぐら」や「おおきなかぶら」などの懐かしい原画が並ぶ中、驚いたのは、我静岡出身の日本画家の秋野不矩をはじめ、あらゆる画壇の作家たちが絵本を手がけていた事でした確かにはじめての美術ですねそれから、幼い頃大好きだった「いちごばたけのちいさなおばあさん」に再会で来たことですしかも、改めて原画を観ると、キャンバス地に描かれていたんですねしかも自分が好きだった訳がわかったというか・・・土の表現が子どもの頃から大好きだった薄紫色だったんですよそれに赤い色を作る基が補色の緑の石ってのも魅力だったんですねぇ
 それにしても、今にして思うと、母は幼い自分にこんなにも懐かしいと思える程の絵本をちゃんと与えてくれていたのかと思うと本当に有難かったっスいつか自分もそんな、子ども達の心に残る作品を描けたらと切実に思いました



10月11日(金)21:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | 制作活動 | 管理

黒田美穂創作キルト個展に行って来ました!!

掛川市生涯学習センター1Fギャラリーにて昨日10月3日~6日まで開催中

 自分の所属している静岡県女流美術協会の仲間で、工芸でキルトを創作している黒田美穂さんの個展に行ってきました近郊なのと、行事で授業が潰れたのとで、母がデイに行っている合間に行く事が出来ましたついでに、七不思議の取材で三度栗と片葉の葦のゆかりの応声教院にもよったので、正午近くに会場に行ったのですが、美穂さんは柔らかに微笑んで創作についてのお話をしてくれました作品は、その一つ一つに香りや音色、そして何故かどの作品にも不思議と水の気配があるのですひと針づつの想いを詩的な情景に載せてストレートに心に押し寄せてくるような素敵な時間と空間が味わうことが出来ました
 明日からの週末2日のみなので是非おススメです芸術の秋を堪能してみては・・・あ゛ちなみに、会館時間は10時から18時までですが、最終日は16時までなので、掛川城などにお来しの際には足を伸ばしてみてはいかがでしょうか



10月4日(金)15:27 | トラックバック(0) | コメント(0) | 制作活動 | 管理

取材とスケッチ

遠州七不思議の取材とかがんばってます

 久しぶりの更新ですとりあえず先月の台風でぶっ飛んだ軒の修理て゛何とか屋根に乗って悪戦苦闘した結果翌日から太ももが見事に筋肉痛で、その名残が微妙な状態の天候も小雨の中、一昨日、仕事が急去潰れてくれたので、母もデイなので、その間にと、京丸という秘境と化した村ギリまで行って取材してきましたでも、やはり崖崩れ関連による立ち入り禁止地区になってしまっていたので、村までの道は行けませんでしたが、それでも石切川のディテールとか山深い谷間はちゃんとゲット出来たのでまあ良しとして、脚本にとりかかってます先月にも、友達の敬ちゃんに付き合ってもらって桜が池と波小僧像に行ったり、仕事帰りに小夜の中山と粟が岳にも行って来れたので、少しづつスケッチも描いているので、少しだけのっけてみました
 人生なんて何時エンドロール迎えるか判らないのだから命あるうちに出来る事がんばっとかなくちゃだな



10月3日(木)23:12 | トラックバック(0) | コメント(0) | 制作活動 | 管理


(1/1ページ)